301人会では農村ホームステイ(農家民泊)をしており、このたび農家民泊に興味のある方や市民の皆さんへのPRも兼ね、協議会の受入民家でもあり、体験活動講師師でもある『もりたろう』さんに取材、記事作成にご協力をいただき、実際に子ども達の受入をしている民家の方々の生の声をお届けする【のうはく通信】を発行することとしました。
創刊号は協議会の立ち上げから子ども達の受入にご協力いただいている今井一郎さんご夫妻にご登場いただき、受入時のエピソードや自慢料理、メッセージなどを語っていただきました。
今回は1月15日号の市報へ折込情報チラシとして、市内全世帯へ配布しました。今後は年2度程度で、発行していく予定です。
のうはく通信_【最終】創刊号.pdf